月曜日に用事が入っちゃったんだけどシフト変わってくれない?
という依頼にいいですよーとかうっかり答えかけてから、
そこ休まないと最高12連勤になってしまうことに気づいた。
丁重にお断りしました。ていうか向こうから引き下がってくれた。
てか昨日今日と連続で寝坊して遅刻しかけたんだけど、
私本...
ちょっと整理したいんだけど
月曜日に用事が入っちゃったんだけどシフト変わってくれない?
という依頼にいいですよーとかうっかり答えかけてから、
そこ休まないと最高12連勤になってしまうことに気づいた。
丁重にお断りしました。ていうか向こうから引き下がってくれた。
てか昨日今日と連続で寝坊して遅刻しかけたんだけど、
私本...
ああもうこんな時間。
いやバイトはだいたい時間通りに終わったんだけど、
そのあと市立美術館で「長野まゆみ人形展」を見てきたのよー。
すごく……祖父母を思い出して、切なくなりました。
おばあちゃん人形の丸く縮んだ背中とか、
おじいちゃん人形のどっかりかいた胡坐とか...
うーん。
今日もちょっと、考えをまとめておいた方がよさそう、かな。
そんな訳でぐだぐだといっくよー。
まずは前ので書いてた眠り目と窓付きの話な。
まあこれは、最近の私の思考がだいたいそうであるように
ほぼ内田先生のご著書で書かれてることの受け売りなんだけど、
(さらに遡ればレヴィナス...
昨日の夕飯は、好きなものばかり作ってしまった。
納豆の天ぷらに、大根のお味噌汁。
納豆の天ぷら大好きなんだけど、一度作ると
服も髪も、それどころか家中至るところも納豆くさくなってしまうし
揚げ油も納豆の匂いがついてもう使えなくなってしまうので
滅多に作れないのが残念なところであります。
...
ちょっと考えをまとめたいのでメモに使う。
ついったでやろうかとも思ったんだけど、まあ、長くなりそうなので。
最近つらつら考えてる例のアレの続きみたいなものです。
物語の登場人物やお人形にリアリティ、魂、一個の人格?を
感じてしまうのは、「共感」のはたらきによるものだろう。
(のみならず...