思えばここ10年以上、ずーっと昼は牛丼を食べている気がします。
今の会社で働き始めたのは15年くらい前でしょうか。当時は社食があることに喜びを感じ、連日日替わり定食480円の生活でした。でもその幸せなワンコイン生活も、値上げしたんだったか忘れましたが、外へ食べに行くことに。
社食より安い、ワンコイン...
思えばここ10年以上、ずーっと昼は牛丼を食べている気がします。
今の会社で働き始めたのは15年くらい前でしょうか。当時は社食があることに喜びを感じ、連日日替わり定食480円の生活でした。でもその幸せなワンコイン生活も、値上げしたんだったか忘れましたが、外へ食べに行くことに。
社食より安い、ワンコイン...
今年は小包配達が猛烈に忙しいです。
お歳暮繁忙も、ここ数年は12/1に全部やらずに、12/1~10ぐらいでやるように変更したので、四輪だけで何とかなっていました。応援するにしても、12/1とか12/10みたいな、特に荷物が多い日だけだったのに。
今年は人手不足が顕著です。一時期は委託業者が全員辞めて...
私、土日勤務(ともに夜勤)だったので、今週は月火が非番でした。ところが、いきなり班内で3人もインフルになり、昨日火曜は急遽呼び出されて勤務することに。
休日出勤になるのかと覚悟しましたが、3人のうち1人は水曜(今日)から出勤出来ると言う事で勤務変更で済みました。つまり今日は非番です。&epsilon...
なんてタイトルで書くと、今日の日記のつづきかと誤解されそうですが、そうではありません。
12月は、お歳暮~正月までずっと忙しいです。それは例年通りなんですが、今年はインフルで欠席者続出。その流行が遂にウチの班にもやって来たようで、本当は明日も非番だったのが変更になりました。ナント班内で一気に3人もイ...
ここに来て友だちになった方々、自分がサークルを脱退した時に、私のことを友だちから解除するべきだったかもしれませんね。
すぐに外した方も多いですが、何となくそのままにしている方、あるいは友だち関係が修復すると期待して残された方、色々だと思います。ですが、結果としてはとてもギクシャクした関係だけが残って...