朝から待望の恵みの雨まさに秋雨か
- カテゴリ: 日記
- 2023/08/23 09:38:38
今朝の天気予報は雨降りと言っていたが、9時頃になって突然ザーザーと雨が降り出してきた。ダムの貯水も干上がるほどの関東としては、とにかく雨が降ってくれないと作物も不作となるので死活問題である。ただ今日も雨雲は、練馬方面からやってきたゲリラ豪雨なので、台風のような雨の降り方なので秋雨とはならないだろう。...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今朝の天気予報は雨降りと言っていたが、9時頃になって突然ザーザーと雨が降り出してきた。ダムの貯水も干上がるほどの関東としては、とにかく雨が降ってくれないと作物も不作となるので死活問題である。ただ今日も雨雲は、練馬方面からやってきたゲリラ豪雨なので、台風のような雨の降り方なので秋雨とはならないだろう。...
今日は、天気予報に60%雨と出ていたので期待しているが、埼玉は雨など降る気配が全くない。梅雨明けからまとまった雨が一度も降らないので、ほとんどの野菜が枯れてしまっている。たまにゲリラ豪雨が10分ほど降るが、焼け石に水である。野菜は自家用なので諦めれば良いだけだが、畑の除草作業は蒸し暑い中でやらなけれ...
オランダとデンマークが、F16戦闘機をウクライナへ供与することを決めた。なかなか口火を切る国が決まらなかったのだろうが、これでロシアと対等に戦える環境は作れるが、実践投入が来年になってしまうので、それまではハイマースやドローンを駆使してクリミアと黒海を防衛しなければならない。最終的にはNATOから大...
昨日から夜間も蒸し暑くアルコールの力を借りて寝たものの、2時には目が覚めてしまい寝不足となってしまったが、日曜日とあって久々に恒例の定峰ウォークをしてきた。さすがにこのくそ暑さでは、ハイカーは誰一人いませんでしたが、膝関節症のリハビリウォークのためなので、暑かろうが今日はどうしても足慣らしをしてお...
昨日から小笠原の東の海上に低気圧が発生しているが、現時点では台風に発達するかは不明ではあるものの、太平洋高気圧が西へ張り出せば、低気圧と言えども台風6号と台風7号のようにゆっくり進み雨を降らせることになる。またこの低気圧の影響で南風が吹き込むので、しばらく暑い日が続くと思われる。今年は、お盆が過ぎて...