Nicotto Town


ゆめさくら


土用の丑の日

土用のうなぎ丼、食べて見たいが高い、ちょっと考える、辛抱してステーキに、回転すし、流行っています。うなぎのかば焼きの匂い、最高、匂いだけ嗅いで、一呼吸、アナゴは安いけれども、隣のかば焼きの匂いを嗅ぐと、ちょっと侘しい、最近は、いつでも冷凍してあるので、解凍すれば、いつでもOK、お母さんの買い物上手、...

>> 続きを読む


夕暮れ

日中の暑さも、少しは和らぎ、太陽も静かに西の空に沈んで行く、黄昏時のひと時、それでも、しばらくは暑い、冷房も大活躍、あと一か月はお世話になりそう、節電とは云っても、背に腹は代えられない、コロナもあり、外出も控えめ、それでも気晴らしに、ちょっと買い物、欲しいものは沢山あるが、物価高で、控えている、食べ...

>> 続きを読む


屋台のラーメン

最近余り見ることが出来ない、屋台のお店、コロナの関係もあるのか数少ない、そんな日の夕方、駅前に行って見たら、おじさんが屋台を引いてるのを見かけた、ラーメンの、のれんが有ったので、懐かしいと思って、眺めていた。老夫婦で、用意して、お客さんを待っているのであろう、頑張ってね。

>> 続きを読む


つり日記

夜明け前のあじつり、に挑戦、朝も早く明るくなるので、この時間を利用して、早速釣り場へ向かう、何人かの人が、釣りをやっている、潮の加減もあるので、早く来るのは、場所取り見たいなもので、それまで待機しているみたい、蒔絵をしながら、魚が寄って来るのを待っている、やがてヒットが有り、小さい鯵を釣っている、こ...

>> 続きを読む


八月へ

七月も終わり、台風シーズンの八月へと今年もやって来た、連続して発生する台風、大気の不安定な状態が続き、局地的に大雨も降っている、水不足かなあと心配していたが、そうでも無い見たい、それにしても、これからが又大変、お盆も近ずいて来ているし、長岡の花火大会見たいですね、迫力満点で夜空の夏の祭典で、賑わいそ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.