年末になると、いろいろ値上がりする気がしない?年越しだ、新年だって、暦の上だけのことなのに。なんか、その値段で買い物するの、悔しい(^^)
晴れ 時々 ウツ
年末になると、いろいろ値上がりする気がしない?年越しだ、新年だって、暦の上だけのことなのに。なんか、その値段で買い物するの、悔しい(^^)
昨夜ダンナが少し残念そうに「そういえば正月に私が実家にいないのは今回が初めてだねぇ」と言った。行かないように説得したのは私だ・・・
義母も亡くなって、同居していた妹が住んでいるダンナの実家。義妹には義妹の家族があるのに年越しに押しかけるのは迷惑だろう。
普通、自分の家族と年越しをしないか?私や子...
朝6時ごろに出かけて、JR琴平駅についたのは10時39分。途中、大阪、姫路、岡山、児島と4回乗り換え。金比羅さんは歩いて45分くらい?いつも坂道や階段をトレーニングしているダンナは石段でも全然気にせずすたすたと行くが、けっこう応える段だった。
古いからだろう、微妙に斜めになった段があるし、高さや幅...
食事時に必ずテレビを見るダンナ。昨夜『金比羅さん』が映っていたので、「わたしは行ったことがない」と話したら、また青春18切符で行こうという話になった。片道4時間半・・・階段を700段以上、上がったところに本殿があるなんて。
参拝して、うどんを食べて帰る日帰り強行軍。この「日和見病気持ち」は、マジ始...
大阪には小さな坂が多い。四天王寺あたりは古くから開けていて海を見下ろす貴族の別荘などが建っていたとか。海はだんだん後退して今は人家でいっぱいだけど。
それでよくある七名水とか七坂とかをまわってみようという企画を誰かが立てたのだろう。坂の近くの寺や神社にスタンプを置いて、押して回るのだ。
昨日の朝...