一番に上げたいのは、イエメン出身のイスラエルの歌姫、オフラ・ハザ01 Kirya (City) - Ofra Haza (youtube.com)なかなかCDも手に入りにくくなっているかなぁ。中東戦争とか、厳しい時代に生きたユダヤの歌姫。若くして亡くなりましたが、その歌声は永遠に語り継がれるでしょう...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
一番に上げたいのは、イエメン出身のイスラエルの歌姫、オフラ・ハザ01 Kirya (City) - Ofra Haza (youtube.com)なかなかCDも手に入りにくくなっているかなぁ。中東戦争とか、厳しい時代に生きたユダヤの歌姫。若くして亡くなりましたが、その歌声は永遠に語り継がれるでしょう...
昨日は、映画「三丁目の夕日」を見ました。面白くて一気に最後まで見てしまいました。いいなぁ。なかなか思うようにいかなくっても、人々の支えあいで乗り越えられるのかなぁ
アバターのフェイスと今回ゲットしたプリントに似合う帽子を持っていなかったので久しぶりにPコインで帽子を購入しました。
ジャズの名盤というと、マイルスではまずカインドオブブルーがあげられますが、ぼく的には、このアルバムの完成度は確かに素晴らしいですが、あまり聞かないなぁ。マイルスでは、問題作といわれるような、マイルスとモンクの喧嘩セッションThe Man I Love (Take 2 / Rudy Van Gelde...
小澤先生の指揮されたボストン交響楽団のCDをあまり持っていなくって、幸い、再販が発売になって、フォーレの「ペレアスとメリザンド」を購入。素晴らしい演奏であります。Fauré: Pelléas et Mélisande, Op. 80 - 1. Pr&eacu...