お友達整理のお知らせ
- カテゴリ: 日記
- 2016/07/27 22:44:40
例によって、1か月以上ページを放置されている方を対象に整理致します。
今回はログイン履歴非公開の方で、放置期間が長期に亘っている方も対象と致します。
毎度お馴染みですが、お嫁さんにしたい娘は対象外です。
本気でお嫁さん候補が数名いらっしゃいます。
心当たりの方はカマをかけてみて下さい。
ただの日記
例によって、1か月以上ページを放置されている方を対象に整理致します。
今回はログイン履歴非公開の方で、放置期間が長期に亘っている方も対象と致します。
毎度お馴染みですが、お嫁さんにしたい娘は対象外です。
本気でお嫁さん候補が数名いらっしゃいます。
心当たりの方はカマをかけてみて下さい。
労働環境と家庭環境に過度のストレスを受けて統合失調症発症。
25年前である。
日常生活も儘ならない状態から10年以上かかって社会復帰。
労働能力と生活能力は健常者のレベルには戻らない。
それでも支えあって生きてくれる娘が現れると信じて今日を凌ぐ。
泉谷しげる 叫ぶひとささやく
シダックスカルチャースクールの写真講師に応募。
8月に面接の予定。
採用されるかは判らないが意欲を前向きに持つ。
今年もこのお題の季節になりました。
1か月ほど前に小学生から高校2年生まで住んでいた団地の様子を見に行きました。
当時と殆ど変わらぬ佇まいに記憶が遡行しました。
14歳の行動力を今に取り戻せる気がしました。
真島昌利 夏が来て僕等
安倍晋三の主張するところは鵜呑みには出来ない、内政の不透明感に疑念を抱く。
抑止力として、防衛戦力は維持して措かなければならないのだが、積極的に戦争に加担すべきでは無いだろう。
国内経済の不安を敵対国への対応に視点をすり替えようとしているのか。
安保法案は防衛の為に整備すべきであって、進んで戦争を行...