我家は関東平野の端なので
我家の周りには田んぼがまだたくさんあります
今日 田んぼを覗いて見たら 元気に泳ぐ
カブトエビが沢山居ました
僕の子供の頃より カブトエビが居る田んぼが
増えてる様な気がします
たぶん 農薬の量や質が良くなって
水生生物達にも住み易くなったのかもしれません
...
我家は関東平野の端なので
我家の周りには田んぼがまだたくさんあります
今日 田んぼを覗いて見たら 元気に泳ぐ
カブトエビが沢山居ました
僕の子供の頃より カブトエビが居る田んぼが
増えてる様な気がします
たぶん 農薬の量や質が良くなって
水生生物達にも住み易くなったのかもしれません
...
明日 4日は長女ねーねの8回目の誕生日です
あっという間の8年でした
3回入院して 1回救急車にも乗り
初めての子だったから 結構大変なことばかりでした
産まれつきアトピーを持っていて
牛乳と卵が食べられません
我々両親が少しアレルギー体質なのが遺伝したしまったのでしょう
だから 子...
我家の3番目にして長男のゆう君の1ヶ月目です
予定日より3週間も早く産まれて来たので
少々体重が軽くて心配した子でした
お医者さんの薦めで母乳だけではなく
ミルクも併用で育てる事になりました
上の二人 ”ねーね”も”サーちゃん”も
母乳だけ...
我家のお隣さん
3月頃に引っ越していきました
ウチのうるささに耐えられくなってでは無いと思いたいんですが・・
それから空き家でした
そこに一昨日 練馬ナンバーの引越し会社のトラック3台
どうやら新しい住人が越して来たようです
僕はお会いしてないんですが
ご挨拶に来て頂いた様なんです
...
我家の家族は寝相が悪いです
僕が1番寝相がいいと自負してますが
子供たちは特に素晴しい寝相です
本人に言うと怒られるけど
この寝相はママ似です!
頭と足の位置が反対なんて当たり前
自分の布団にすら居ない事があります
次女サーちゃんはねーねの布団に潜入し
枕を奪い ねーねを布団の端に蹴...