国立国会図書館へ行ってきた
- カテゴリ: 日記
- 2022/07/06 17:21:08
久しぶりの国立国会図書館です(ここの日記で書くのは初めてかな?)。大体4ヶ月に1度の周期で利用しています。目的は今の職種の知識保管と趣味。ちなみに今回の調べ物は、電動キックボード、病院の防災、cvPPP、利用者の暴力等です。業種に携わっている人などは上のキーワードで、どこで働いてるかピンと来てしまう...
段々ごった煮な日記になってきました。
久しぶりの国立国会図書館です(ここの日記で書くのは初めてかな?)。大体4ヶ月に1度の周期で利用しています。目的は今の職種の知識保管と趣味。ちなみに今回の調べ物は、電動キックボード、病院の防災、cvPPP、利用者の暴力等です。業種に携わっている人などは上のキーワードで、どこで働いてるかピンと来てしまう...
母は3姉妹なのですが、今日久しぶりに顔を合わせてきたみたいです。今まではコロナのことと、中々年も取っていることもあり遠慮していたみたいですが楽しめたみたいです。私の母と姉は遠慮なく物言うタイプ、末妹は大人しい系なのですが、3人揃うと凄いことになります。基本的に何時間でも口喧嘩してます。皆所帯持ちです...
うちの職場の人はやたらとアクティブで、キャンプ、ロードバイク、釣りなど様々な活動をしています。アウトドアばかりですが、インドアの活動もしていてその一つがギターだそうです。どうやら3人位でスタジオを借りて演奏するそうな。で、その中の一人がこの間楽器を見に行ったらしく、そこでアコースティックギターを購入...
私の住んでいる場所は周りに海がないため、泳ぎたいと思ったら必然的にジムや公営のプールになります。近くに2つほどあるのですが、今の時期はやはり同じことを考える方が多く、だいぶ混み合っているみたいですね。コロナ騒動での制限はだいぶ緩和されましたが、その分お客さんの出入りもかなり増えたみたいで盛況なようで...
スイカバー食べたいよぅーーー!!
・・・すみません暑さで頭がやられてました。それはさておき、四季の中で私は夏が一番嫌いです。元々暑がりなのもあるのですが、イマイチ「動きたい!」という気分になりにくいんですよね(要はバテてる)。でもそんな夏でも一つだけ楽しみにしていることがあるんです。それはスイカバー...