2.5次元ミュージカル
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/20 17:20:29
先日、あさイチで舞台俳優の押し特集をしていました。何となく、チャンネルを動かしていたら、TBSチャンネル2で、2.5次元ミュージカル特集で、「黒執事」をやっていましたね。録画して何となく見てしまいました。舞台をテレビで見てると、集中できないんですよね。
先日、あさイチで舞台俳優の押し特集をしていました。何となく、チャンネルを動かしていたら、TBSチャンネル2で、2.5次元ミュージカル特集で、「黒執事」をやっていましたね。録画して何となく見てしまいました。舞台をテレビで見てると、集中できないんですよね。
NHK「ダーウィンが来た!」では、キアンコウを取り上げてました。場所は、多分大瀬、ダイバーに人気のポイントですね。冬は、キアンコウなどのレアな深海魚が見られる貴重なポイントですね。昔は、冬の海もウエットスーツで潜っていたけど。今は、温泉がいいですね。^^
アニメ「エセルとアーネスト」をwowowで見ました。「スノーマン」で知られる、レイモンド・ブリィッグズの両親をモデルにしたアニメです。英国の夫婦の生活を、第二次世界大戦の前後から描いています。夫は労働党、妻は保守党を支持する二人のやり取りが面白いです。テレビの登場、月面着陸、車の購入など、時事問題も...
NHKBSの「ワイルドライフ」で、西表島のハゼを取り上げてました!ダイバーにとって、ハゼは人気です。色がきれい! 深場にいる。などで、珍しいからですかね。
恒例の「昆虫すごいぜ!」は、「ザ 完全変態」でした。蝶のサナギ探しです。いろいろな形や色が、ありますね。それも、進化のなせる技なのですね。