枕草子 第184段「宮にはじめてまゐりたるころ」~清少納言の初出仕中宮定子(ていし)様に「(己の醜さを恥じ、明るい所に出たがらない。=姿を現さない)葛城の神(=一言主の神)であっても、 もうしばらくいなさい」と、言われる、清少納言。「気恥ずかしさで、夜明け前に一心に退出したいと気がせく少納言に、諫め...
自分の好きを表現し、具現化するところ
枕草子 第184段「宮にはじめてまゐりたるころ」~清少納言の初出仕中宮定子(ていし)様に「(己の醜さを恥じ、明るい所に出たがらない。=姿を現さない)葛城の神(=一言主の神)であっても、 もうしばらくいなさい」と、言われる、清少納言。「気恥ずかしさで、夜明け前に一心に退出したいと気がせく少納言に、諫め...
はて?面妖なまたしても、式神に憑りつかれてしまいました。お客様の中で、陰陽師様はいらっしゃいませんか?背中の式神を祓ってくだされ!
この式神の名は、ネコ頭にゃん左衛門。(ねこがしらにゃんざえもん、と読む)
全国の猫支配を司る。
この式神ねこ、N〇K大河「光らない君」にも登場して、安倍晴明を窮地に追い...
犬神の背後霊に、憑りつかれてしまいました。
お客様の中で、犬神の背後霊を除霊できる陰陽師様はいらっしゃいませんか?
(ガマの油か?!)