やっぱり そういう事? だよね
- カテゴリ: 日記
- 2025/09/13 15:43:54
父が 旅立ちました5年前 母の旅立ちの時「俺は90まで生きる!」と宣言し有言実行出来たのだから大したものだ と 思うことにします
初七日の日役所関係や諸々の用事で出掛けていた時車のシートベルト着用ブザーが鳴りました私は締めているのに・・??サインを見ると 後部左側の座席でした行きつけの床屋さんや 通...
父が 旅立ちました5年前 母の旅立ちの時「俺は90まで生きる!」と宣言し有言実行出来たのだから大したものだ と 思うことにします
初七日の日役所関係や諸々の用事で出掛けていた時車のシートベルト着用ブザーが鳴りました私は締めているのに・・??サインを見ると 後部左側の座席でした行きつけの床屋さんや 通...
今日で ニコの住人になって15周年となりましたゆるゆると あったかく 穏やかにお付き合いくださいまして本当にありがとうございましたこれからも よろしくお願いいたします
(✿◕‿◕)ノアリヾ(◕‿◕✿)ガト(✿◕‿◕)σウ♪♡
びっくりですね~これからもよろしくお願いします
(///ω///)テレテレ♪
えっ!!?妖精?
はい 陽性です
ドラマや漫画で聞きたくない言葉が都合よく変換される場面ありますよね?自分にも同じことが起こりました(笑)
土曜日の夜に39度の発熱があり会社への報告もあるので発熱外来でドライブスルー検査を受け結果を電話で聞いた時の 私にはタイトルのように 医師の声が届いたのです
...
2011年の震災の時 当時の愛車(初代お兄さん)が 津波の中に水没してしまい買い替えることになりましたその頃地域では私のような人が多く 新車・中古車問わず在庫不足で納車まで2~3か月待ちと言われていたのですが私の場合は まるでお兄さんがお膳立てしてくれたようにとんとん拍子に話が進み あっという間 1...