オススメのお部屋グッズは?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/11/19 23:10:58
にゃんのためのグッズをまとめておくために、収納スツールを使っています。立方体の箱型のスツールで、中に猫砂やおもちゃ、ブラシ、爪切りなどを入れています。
にゃん本体も入れますが、今のところは収納してません。
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
にゃんのためのグッズをまとめておくために、収納スツールを使っています。立方体の箱型のスツールで、中に猫砂やおもちゃ、ブラシ、爪切りなどを入れています。
にゃん本体も入れますが、今のところは収納してません。
今も子どもみたいなものなので、子どもに戻りたいと思うことはないなあ。映画が安くみられたり、遊園地に安く入れたりするけど、出来ないことも多いですよね。懐かしのデパートのレストランで、お子様ライス、食べたいな。
昔、長野の安曇野に旅行した時に、りんごをたくさん買いました。まだ「秋映」が珍しかったので、それを購入。生でいくつかいただいた後、試しにジャムにしてみました。皮付きのまま煮て、色がしっかり実に移ってから外し、綺麗な美味しいジャムができました。レシピも以前書いていますので、よかったらご覧くださいね。
ど...
先日、仕事で箱根方面に行きました。近場なので、泊まりがけで行くことは少ないのですが、温泉はもちろん、楽しみ方はいろいろあって、美術館やグルメスポット、楽しみ方も様々です。今回は生命の星地球博物館と蒲鉾の里に行きました。蒲鉾の里で蒲鉾づくり体験もなかなか面白いと思います。体験イベントなら、寄木細工も面...
若かりし頃、シンディ・ローパー姉さんに憧れてました。片側サイドだけ刈り上げていたシンディ姉さんを真似したくて、美容院で提案してみたのですが、一度刈り上げるとなかなか治せないよ、と言われ、あっさり却下されました。メッシュを入れるのもやってみたかったけど、じぶんの髪色もそれなりに気に入っていたので、色を...
|
|