子どもに戻ったらしたいことは?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/11/10 13:29:16
バヨを習う、だなw子供のころはバヨの音色好きじゃなかったんだけどねえ。20代で目覚めちゃって、50代半ばで習い始めて、でもオケの子たちとか見てると、若いってすごいなあと思う。私は同じフレーズでも20回も30回も弾かないと覚えられない。子供たちは2,3回で覚えちゃう。
まあ大人になってから始めたからこ...
メキシコの隅っこから発信してます
バヨを習う、だなw子供のころはバヨの音色好きじゃなかったんだけどねえ。20代で目覚めちゃって、50代半ばで習い始めて、でもオケの子たちとか見てると、若いってすごいなあと思う。私は同じフレーズでも20回も30回も弾かないと覚えられない。子供たちは2,3回で覚えちゃう。
まあ大人になってから始めたからこ...
わーい!フリマ、ひとつ出して三つもらっちゃうっていうね(≧▽≦)ハロウィン関係の、背景二つとドレスまで!とりあえず、この難しかったガチャ服に合う背景、使ってみた!これもハロウィンコーデでいいんだよね?あとのふたつは、また後日!そうそう、せんちゃんにもらった海賊コーデも日記に残しておきたいしね!
ウサ...
メキシコは 年がら年中 夏ですよ?海辺にて カニと戯れ かき氷
あ~、すっきりコーデ気持ちいい~(≧▽≦)ていうかこれ、リアルとほぼ同じ格好じゃね?w髪の毛はこんなショートじゃないけど。いっそバッサリ切ったらすっきりするだろうなと思うんだけど、ショートだと自分で切れないし、生まれてこのかた美容院なる...
テリーさんの日記で思い出した、テレパシー体験。
私は常に脳内で、自分の思考が声として、あるいは音楽が聞こえてる。みんなそうなんだろうと思ってたけど、そうじゃない人もいるのかな?でも子供のころ、ふと、この自分の脳内の声ってもしかして他の人にも聞こえてるん?と疑問に思ったことがあった。もし聞こえてるとし...
本の趣味が合うところ?未だに子離れできてないんだけど、こっちの迷惑にならないよう気を配るとこ?
私は父親と折り合い悪くて子供のころから苦労したけど、そこを母がいつもフォローしてくれたから助かった。まああんな父親選んで結婚したのは母だから、責任取ってくれたんだよね、と思わないでもないがw父親の遺伝子を...