元気をくれる魔法の言葉
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/04/21 07:11:53
いやー年式とか、立場によって、色々あると思うんだけれど。
今の私には、コレ。https://www.nicovideo.jp/watch/sm42725238
・自らドライブをかけてゆける・キードライバーになれる・常に、先へ、前へ、向かう実力を持っている人
いやいや。この言葉を聞いたら、「間抜けな...
いやー年式とか、立場によって、色々あると思うんだけれど。
今の私には、コレ。https://www.nicovideo.jp/watch/sm42725238
・自らドライブをかけてゆける・キードライバーになれる・常に、先へ、前へ、向かう実力を持っている人
いやいや。この言葉を聞いたら、「間抜けな...
たくさんあって、いちいち覚えとらんよ。
なぜなら、相手の状況を考えて、本当のことが言えない、というのが多々あったもん。<長く生きていると、そういう場面に遭遇する。例:病名とか、そういうの。
あとは、本当のことを言うと、悶着が激化する場合ね。
こういう時は、適当に嘘ついて、やり過ごした方がいいじゃな...
特になし。
というのも、うちの猫は、私を人間じゃなくてお友達だと思ってるんじゃないのかね?
廊下であったら、ピャッと逃げるけど、私は真剣に追っかけるから。で、観念して捕まって大人しくなるし、
餌を食べているときにのぞき込んだら、フリーズするけれど。
私がご飯を食べていたら、目をまん丸くして寄ってくる...
特になし、
何もないさみしい人間みたいだけれど。
特になしと。
※振り返ると、生活必需品ばかりで、目新しいものはない。
株だって人様に自慢できるような成績でもないし、服だって、そんなに買ってないし。車のものだって、レーザーレーダーは去年だし。
ねー?
あ”株はわからんか。10年後くらい...
色々おるよ。
まずは義務教育時代。
・美術<腐れた草餅色のレガシィ教員・国語<出っ歯で河童みたいなヤロー・英語<オデッセイ
ろくでもないよ。まずはレガシィ。<ちびまる子の山田が人相悪い風貌。いじめのえん罪+自白強要だもん。てめえのクラスの生徒でもないのに。首突っ込んできやがった。
で、個展をやってい...