改めて読んでみたい童話
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/01/19 14:42:23
「ヤマタノオロチ」
巳年ということでw日本の神話も面白いの沢山あるんだよね。天照大御神の話からの日本武尊の流れってもう一度読み返してみたいかな。随分読んだの昔だ。
そういえばトランプ氏、明日だったけ就任式。イスラエルの方は何とか停戦持ち込んできたけど(予断は許さないけど)今回の件で、ユダヤ人のイメ...
「ヤマタノオロチ」
巳年ということでw日本の神話も面白いの沢山あるんだよね。天照大御神の話からの日本武尊の流れってもう一度読み返してみたいかな。随分読んだの昔だ。
そういえばトランプ氏、明日だったけ就任式。イスラエルの方は何とか停戦持ち込んできたけど(予断は許さないけど)今回の件で、ユダヤ人のイメ...
本格的に寒くなってしまってホワイトクリスマスを願ったのは間違いだったかと・・・・(ーー;
私はアウトドアはしない人なんで子供らに聞いていいな、と思ったことを
夏休みにご実家が山の方の方の話で川へ泳ぎに行くそうです。地元の人しか知らないような川の流れの緩い所でそれこそ、沢蟹や川魚をとって遊ぶのだとか天...
ケーキ、は他でつぶやいた私。そうだ!雪が欲しい~~~~吹雪じゃなくて、深々と降る静かな雪。
生まれてこの方、ホワイトクリスマスってやったことないんだよね。暖かい地区に住み続けています。降ったら、それはそれで大変なんだろうけど。ホワイトクリスマスになったら、感動。
先日、マラソン大会で保護者も見に来...
時間を気にせずに、干したての布団にダイブ。
寒くなってくるとほんと幸せ。敷布団は綿の昔からの布団なのですが今どきのエアリーブのような布団でもこんな感じなのだろうか・・・というのか、あのタイプだと干すということをしないのかな。洗えるのは魅力的なんだけど。
昔、実家で布団を干すというと2階の窓の外が一階...
昨日のニュースで新婚旅行国内が主流とか円安の影響もあるそう
まぁ、何処に出かけるにしても新婚旅行は思い出深い。バブリーな時代だったんでオーストラリアに行かせてもらったんですが英語得意といった旦那は、全く会話に参加しないしオージービーフが固くて、噛むのに苦労したとか・・・・・オーストラリアに行ったんで...