空から見たい景色は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2024/07/08 08:21:52
ふるさとの街、地質学的に面白いはず、
変貌する渋谷、いまは怖くて近寄れない、
瀬戸内の海、
まぁそんなところでしょうかね
そういえば、むかしむかしの話を思い出したわ
いまはむかし、公共電波放送の子供番組に、黒柳徹子さんが出てて応募した子供の中から選ばれた、男女一組がいっしょにその番組に出ることがで...
ふるさとの街、地質学的に面白いはず、
変貌する渋谷、いまは怖くて近寄れない、
瀬戸内の海、
まぁそんなところでしょうかね
そういえば、むかしむかしの話を思い出したわ
いまはむかし、公共電波放送の子供番組に、黒柳徹子さんが出てて応募した子供の中から選ばれた、男女一組がいっしょにその番組に出ることがで...
月並みかもしれないけどやはりルーブル美術館!次いで、ベルサイユ宮殿かなぁ。
しかしこういうところではトイレが、やや、もしくはとっても、不足してると聞く。ベルサイユ宮殿を闊歩していた貴族たちは、そういう時は庭に出て、ご婦人方はあの大きなスカートに隠れて、なさったという話を聞いて以来・・・どうも・・・恐...
どこでも行ってみたいです。イタリア、ニュージーランド、シンガポール、フランス・・・。どこでもいいわ~笑。
そうそう実家の母が、よく愚痴っていましたっけ。「私は一度も海外に行ったことがない」って。私たち姉妹が反論して「北京も韓国も台湾も行ったじゃない?」と言ったら「そんなとこ全部かっての日本の領土だか...
いちばんおいしいアイスは、函館五島軒で食べることができるフランス風アイスクリームだと思います。
こってりせず甘すぎず上品な味で昔風の金属製の皿に盛られてそばにはウェファースが一枚、そっと添えられてる
とにかくおいしかったのです。思い出の味です。いままだ残ってるのかしら。半世紀以上むかしのお話だからね...
心に残ってる童話のことを書きます。
坪田譲治の童話集
子供たちが空き地で遊んでいます「ぼく」も一緒に楽しく遊んでいますそして夕方になって子供たちはそれぞれの家に帰っていきますお母さんが夕食を作って待っている自分たちの家へと「ぼく」もそうしたいと思ったけどおかあさまはいませんおうちもありません日が暮れ...