ゲームセンターの思い出は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/02/25 06:28:43
ゲームセンターなんて不良のたまり場だという風潮が昔はあったので実は行ったことない。喫茶店(この呼び方も古いな)すら、高校では禁止されてた記憶がある。
もうカフェでもゲームセンターでも自由に行ける年齢w にはなったけれど一緒に行く友達もいないし、何より自由な時間がない。
看護師として働いていた頃は同僚...
ゲームセンターなんて不良のたまり場だという風潮が昔はあったので実は行ったことない。喫茶店(この呼び方も古いな)すら、高校では禁止されてた記憶がある。
もうカフェでもゲームセンターでも自由に行ける年齢w にはなったけれど一緒に行く友達もいないし、何より自由な時間がない。
看護師として働いていた頃は同僚...
ふわふわかわいいで思いつくものは、なんといってもうちの2にゃんず。
ふわふわでくんかくんかしたらいいにおいでもうめろめろめろめろwww
でも、猫以外ならうさぎかな。モルモットも可愛い。白クマっぽいモフモフ大型犬もいいなあ。文鳥もいい。あと、シマエナガの可愛さは反則級だ。
今日のP限定品でシマエナガが...
雪が降ると思い出す。「雪が降るころには僕を思い出して。僕は天上から君を見守り続けるよ」
わたしはバンバイアとして彼に永遠を与えることもできた。一緒に永い旅を続けることを夢にみた。
彼は天国で神様に直談判すると言っていた。地獄でわたしの代わりに責め苦を負うから、わたしの罪を帳消しにしてほしいと。
神様...
「泣いた赤鬼」と「ベロだしチョンマ」かな。どっちも悲しい話だけど「ベロだしチョンマ」は史実をもとにしている分、よりいっそう悲惨な話でいまだに心に残っている。
今日のコーデは宝石泥棒。山田正紀のSF小説にも「宝石泥棒」というのがあってファンタジックでとても好きなお話。
「もふもふの 貴公子猫は 雲の上 菓子パン食べて 微睡んで」緑の瞳が翡翠のようだった茶太郎(享年21)を偲ぶ歌。あちらでは好きなだけ菓子パンが食べられるといいね。
巫女服をイベントでもらったという人がけっこういて、わたしも欲しいなと思いフリマでゲット。そしたら、イベントでも巫女服当たってラッキー(...