おすすめの観光地は?脳活日誌2652号
- カテゴリ: 今週のお題
- 2024/11/19 15:28:25
世界遺産のところ なにせ、外国人がわんさか来てくれます。繁華街は毎日、お祭りがあるような雰囲気になっています。飲食店屋さんは結構流行っています。ところが、暇な店もあるようで格差が出てきているようです。だから、平均的に地域全体が潤うということにはならないようだ。流行るところ、流行らないところの...
世界遺産のところ なにせ、外国人がわんさか来てくれます。繁華街は毎日、お祭りがあるような雰囲気になっています。飲食店屋さんは結構流行っています。ところが、暇な店もあるようで格差が出てきているようです。だから、平均的に地域全体が潤うということにはならないようだ。流行るところ、流行らないところの...
中学の英語の先生 70年もの大昔の話。先生の名前はタマさん。教室の生徒は13名だった。貰ったハガキは今も残してある。どんなことが記憶に残るのかと言えば、先生から貰ったハガキの文字が草書体のかな文字で、当時読めない字が沢山あった。だから、こう言う意味だろうと想像して読んでいた。大人になったら...
イモ焼酎のお湯割り コップにまずニンニク酒を5ミリ程度入れます。これは味付けみたいなもの。この上にイモ焼酎を1センチほど入れます。そしてお湯をコップ一杯に入れる。体が温まりますよ。これからの寒い日々はイモ焼酎のお湯割りが一番や!
茶碗蒸し 冷蔵庫の卵が余ってくると茶碗蒸しを奥さんは造ってくれる。茶碗蒸しは出汁と味付けプラス具材である。美味しいですな。卵を使った料理では鰻巻(うまき)と茶碗蒸しが絶品ですね。
内閣や 芒(すすき)にならず 飽祓え
テーマに挑戦したものの意味がスッキリしません。まあなんです、小生の実力は知れてます。心意気だけを読んでください。