Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

挑戦してみたいスポーツは?

ずっと挑戦し続けているのが、マラソン。もう、何年にもなりますが、ずっと続けているので、挑戦とはちょっと違うかな。でも、毎日のように走り続けて、筋トレして、シューズも新調して、毎日が挑戦かな。次は、地元の吉野川でのハーフ。その次が、神戸マラソン。ここでは何としても神戸の自己ベスト出したいです。いつも、...

>> 続きを読む


思い出の絵本は?

シンドバッドの大冒険は大好きですね。児童文学もワクワクしながら読んだ記憶があります。ただ、千夜一夜物語となると、語り手が二重三重になっていて、訳が分からなくなりますね。面白いことは面白いけどね。それと、白鯨ですね。これも、児童文学まではいいのですが、小説はかなり深刻な物語になってきますね。

>> 続きを読む


好きなアイドルは?

ぼくにアイドルを聞くかっていうの最近はまっているのは、チェリストのジャクリーヌ・デュプレの再来ともいわれている、ソル・ガベッタ。今まで好きなチェリストは、バッハの無伴奏やベートーヴェンの名演のある、ピエール・フルニエでしたが、ロストロ・ポーヴィチもミッシャー・マイスキーもどうかな。ソルはバッハやチェ...

>> 続きを読む


思い出のある大事な物はありますか?

ずっと古い話だけと、高校の先生に聞かせてもらったジャッキーの「レフトアローンレフトアローン」には、これだけ悲しい曲があるのかと、深い感銘を受けました。いまでも、素晴らしい演奏に懐かしさとともに、音楽に浸れます。Left Alone (youtube.com)最近のプレーヤーは確かに技術的には優れてい...

>> 続きを読む


好きな童話は?

ちょこっと児童文学かもしれませんが、シンドバッドの大冒険かな。原作の千夜一夜物語は、ちょっと大人の物語で、ややこしいですが、船乗りのシンドバッドの物語は実に面白いですね。大好きなのが、白鯨。原作はもっともっとややこしいですが。それと、老人と海。ヘミングウェイの代表作でありながら、実に爽快で読み応えあ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.