競馬場に行くと必ず買うのが、がんばれ馬券。単勝と複勝をセットで買うと、「がんばれ!! 〇〇〇〇」と馬名が印字された馬券が買えるんです。気に入っている馬くんの馬券です。当たっても換金しないで取っておきます。自分へのお土産です。
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
競馬場に行くと必ず買うのが、がんばれ馬券。単勝と複勝をセットで買うと、「がんばれ!! 〇〇〇〇」と馬名が印字された馬券が買えるんです。気に入っている馬くんの馬券です。当たっても換金しないで取っておきます。自分へのお土産です。
昔、夏休みに友達と与論島に行く計画を立てて、出発直前に発熱して行かれなかったのは私です。 その時に友達がお土産に買ってきてくれた、現地の焼き物のカップ&ソーサーを今も大事に持っています。思えばあれも南国リゾートの旅行のはずでした。 沖縄のホエールウォッチングツアーに参加した時は、海が荒れて船...
毎年同じ願い事を書いているので、難しい漢字を覚えました。「一攫千金」これ。「攫」の字が難しいんです。
本当はもう一つ、いつも書いている願い事があります。「世界平和」
こちらの方が、字は簡単なのに難しい感じがするのはどうしてなのでしょう。
1月 療養休暇2月 なんとか職場復帰3月 松葉杖を返却、中山競馬場遠征4月 自転車通勤お試し でもほとんどマイカー通勤5月 相馬野馬追見学旅行 超長距離ドライブ強行6月 乗馬再開 こちらもまだお試し
それでもまだ、ランニングとかは痛くてできない。骨折って、意外と長引きます。
元どおりに動けるようにな...
昨年秋に骨折して入院したときには、兄夫婦、妹にものすごくお世話になりました。甥っ子は、イヤフォンを貸してくれ、動けない間も私に楽しみをくれました。義姉はお見舞いだけでなく買い物やにゃんの世話まで。退院後も兄が通院時に送迎してくれました。もう、感謝してもしきれないです。本当にありがとうございました。
...
|