ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/02/11 06:40:43
雪が降ると思い出す。「雪が降るころには僕を思い出して。僕は天上から君を見守り続けるよ」
わたしはバンバイアとして彼に永遠を与えることもできた。一緒に永い旅を続けることを夢にみた。
彼は天国で神様に直談判すると言っていた。地獄でわたしの代わりに責め苦を負うから、わたしの罪を帳消しにしてほしいと。
神様...
雪が降ると思い出す。「雪が降るころには僕を思い出して。僕は天上から君を見守り続けるよ」
わたしはバンバイアとして彼に永遠を与えることもできた。一緒に永い旅を続けることを夢にみた。
彼は天国で神様に直談判すると言っていた。地獄でわたしの代わりに責め苦を負うから、わたしの罪を帳消しにしてほしいと。
神様...
「泣いた赤鬼」と「ベロだしチョンマ」かな。どっちも悲しい話だけど「ベロだしチョンマ」は史実をもとにしている分、よりいっそう悲惨な話でいまだに心に残っている。
今日のコーデは宝石泥棒。山田正紀のSF小説にも「宝石泥棒」というのがあってファンタジックでとても好きなお話。
「もふもふの 貴公子猫は 雲の上 菓子パン食べて 微睡んで」緑の瞳が翡翠のようだった茶太郎(享年21)を偲ぶ歌。あちらでは好きなだけ菓子パンが食べられるといいね。
巫女服をイベントでもらったという人がけっこういて、わたしも欲しいなと思いフリマでゲット。そしたら、イベントでも巫女服当たってラッキー(...
近年の北海道の夏の暑さは異常というより、「もう、そういう時代に突入した」感がある。昨年は冷風扇を購入してみたけれど、ほぼ役に立たず。エアコンの設置を初めて考えたが、うちのマンションの構造上室外機の設置は難しくどうしたものかと考えていた。
そこで見つけたのが窓から排気するタイプの簡易型エアコン。メーカ...
アウトドアといったら思い出すのが寝袋抱えて野宿してみたという本。しかも女性がやってみたというのが凄いよね( ´艸`)。もしもわたしが屈強な中年オジサンだったら、寝袋しょって気ままな旅ってしたいかも。湖沼地帯とか、気ままにスケッチしたりして。夜はその辺でおにぎりでも買って、寝袋にくるまって...