アメリカのアイスは美味しい。日本のアイスはラクトアイスが多いけれど、アメリカのアイスは安いアイスでも乳脂肪で作ったアイスクリームで、ラクトアイスは滅多にみないです。
バケツサイズのお値打ちアイスクリームも美味しいのですが、少し値の張るハーゲンダッツやベン&ジェリーなどもスーパーで売られていて日本と比...
アメリカのアイスは美味しい。日本のアイスはラクトアイスが多いけれど、アメリカのアイスは安いアイスでも乳脂肪で作ったアイスクリームで、ラクトアイスは滅多にみないです。
バケツサイズのお値打ちアイスクリームも美味しいのですが、少し値の張るハーゲンダッツやベン&ジェリーなどもスーパーで売られていて日本と比...
昭和って西暦1926年~1989年までと長いので昭和の始めと終わり頃だと生活も文化もかなり違うように思います。
夫がレトロ好き(特に1950年代~1980年代にかけて)なので、我が家は昭和時代の物がゴロゴロ転がっています。(住んでいる家自体が1970年代築です)
昭和30年代のスーパーカブとか、昭...
今上映されている映画ではないけれど、観たい映画は『引っ越し大名』です。
土橋 章宏著の『引っ越し大名三千里』の映画化で、同じ作家さんの作品で映画化された『超高速!参勤交代』シリーズの映画化番が面白かったので観てみたいと思ったのです。
多分5年前くらいの映画なのですが、私が日本に帰国した時にはタイミン...
子供の頃(小学校就学前)、毎週日曜日は上野の動物園に出かけていました。動物園だけではなくて、科博とかにも行った気がします。
うろ覚えなのだけれど、あの頃パンダのいる動物園は上野だけだったように記憶しています。(それとも私が通える範囲のパンダのいる動物園は上野だけだったのか)
パンダのいるガラス張りの...
『妖精』ときいて最初に思い浮かぶのは、シェークスピアの『真夏の夜の夢』に出てくる妖精のパックです。
パックは妖精王オーべロンの命令で、眠っている目に塗ると目覚めた時に最初に見たものを好きになってしまう惚れ薬を塗るように言われるのですが、間違った人に塗ってしまいそれがきっかけでドタバタが始まってしまう...