お祭りで好きな屋台は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/08/11 18:32:49
子供の頃は金魚すくいが好きでしたねー。 でも、もなかのポイだと絶対掬えないことがわかってるので屋台の通りを隅から隅までじーっくりみてまわって、ちょっとお高めでもいいからちゃんと紙のやつでやらせてくれるところを探してましたw 安いもなかでやっておまけで1匹もらって帰るより、高くても紙ですくって自力で...
珍獣柚羽の生態記録w
子供の頃は金魚すくいが好きでしたねー。 でも、もなかのポイだと絶対掬えないことがわかってるので屋台の通りを隅から隅までじーっくりみてまわって、ちょっとお高めでもいいからちゃんと紙のやつでやらせてくれるところを探してましたw 安いもなかでやっておまけで1匹もらって帰るより、高くても紙ですくって自力で...
子供の頃ではないんですが、昔大阪で一人暮らししてた時のお話を。
ある時友人に「柚羽ちゃんこの間京都で見かけたけど何してたの?バイト?」
って聞かれたんですよ。その時住んでたのは京阪電車という大阪から京都まで1本でいける路線の沿線だったので、まあ京都にいても不思議はないんですけど、その日は大阪府...
やっぱりパンダ返還でしょうかねー。和歌山県民としてはやっぱり外せない話題かなーと。白浜に住んでるわけじゃないんですけどw
明日中国に出発なので、今日が最後の観覧日という事でアドベンチャーワールドは開演前から2500人待ちだったそうです。早い人は朝の4時半から待ってたとか・・・。 夕方お別れセレ...
家の前の花壇にアジサイの花が植えてあって、冬の間は花が咲いてないのでただの枯れ枝っぽくなってるんですけど、そこに父親が時々痛みかけのミカンの破片とか、バナナのへたのあたりの切れ端とかを刺すんですよ。 そしたら、冬でも餌があるって学習したらしい鳥がたまにつつきに来るんです。だいたいはスズメとかシジュ...
今週のテーマはスイートゴシックがテーマでリマスターアイテムが売られるって事のようですが、そうしたら初のリマスター再販って事ですよね。 確かスイートゴシックのカタリーナとかアトラスとかって、最初に出たリマスターアイテムでしたもんね。 オリジナルが売られてた頃はまだニコタ始める前で、フリマでもとんでもな...
|