学生時代の思い出は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/05/19 16:31:43
子供の頃は本当に歴史が苦手で、中学生の頃テストで0点取って(しかも4択が何問かあった)1度だけ黒板の前に机移動させられて授業受けたことありました。0点取ったのは後にも先にも歴史の授業だけですね・・・。科学者の生い立ち(野口英雄とかガリレオ・ガリレイとか)等は興味あったりするのですが、どうも歴史という...
段々ごった煮な日記になってきました。
子供の頃は本当に歴史が苦手で、中学生の頃テストで0点取って(しかも4択が何問かあった)1度だけ黒板の前に机移動させられて授業受けたことありました。0点取ったのは後にも先にも歴史の授業だけですね・・・。科学者の生い立ち(野口英雄とかガリレオ・ガリレイとか)等は興味あったりするのですが、どうも歴史という...
去年まではバイクで色んなところにお出かけしていましたね。今年は不貞寝(仕事でムカついた時)、買い物、洗車、ジム通い(都度払い)、ピアノ教室or練習、稀に友人や同僚と飲み・・・
こんな感じでしょうか?今年は家庭の事情でお財布事情がとてもきついので、遠出する頻度を減らしてひたすら倹約中です。後太っている...
「有給余っているから明日休んでいいよ!」
(*ˊᗜˋ*)
なお、現実では一度も聞いたことがない模様。逆はいっぱいあります・・・。「明日夜勤の人倒れたから代わりに出て!」とか。
はじめたきっかけはやっぱり着せ替えですね。とにかく着せ替えは可愛いと思います。これで物足りなかったらもうドールの趣味を始めるしかないでしょう・・・。
それだけでなく趣味、日記や伝言板等を通じて交流できることはとても楽しいです。何人かオフ会もさせていただきました。このような経験はブログを書いているだけ...
春を感じる瞬間ですか。バイク乗りが増えたときですかね(バイク脳)。でもこれは地域によってタイミングが違いそうですね。関東圏は当てはまる所多いんじゃないですかね?