暗い闇に閉ざされたなら
- カテゴリ: コーデ広場
- 2023/06/19 04:17:53
目を凝らせば輝く光に気づくはず。
……10年かかりましたけれどね(遠い目)
どうしてそんなにかかったのか。人のある側面は、きっとそんな状況を心地よく感じるのですよ。じっとして膝を抱えて悲観に暮れる自分を味わいたい時があるのかなと。
けれどそのままでは居たくない、動きたい...
目を凝らせば輝く光に気づくはず。
……10年かかりましたけれどね(遠い目)
どうしてそんなにかかったのか。人のある側面は、きっとそんな状況を心地よく感じるのですよ。じっとして膝を抱えて悲観に暮れる自分を味わいたい時があるのかなと。
けれどそのままでは居たくない、動きたい...
紫はバランス・調和の色。
あら、そう考えると「やんちゃな世代」が紫を好んだのは、無意識に自分たちの危うさ・バランス感覚の欠如を感じていたからなのかしら…。
To Do:〇朝 古巣のお掃除。→午後3時無事終了。今日は短パン持って行って正解でした…暑かった ^^...
…そして暑い。
To Do:〇朝 古巣のお片づけ。(電気がないので明るいうちに)不用品全てゴミ出し完了!置いて行かれた段ボールと洋服の量がえぐかったです。段ボールは結構な枚数で括って4往復。洋服は初期に買っていたのを多分一度も着ないままだったものも含めて山積み。
〇夜~ 段ボール...
ここ数日でよたよたでありますけれども、昨晩もベッドに直行でよく眠り、朝の光で目覚めると、空には美しい雲が浮かんでいて、しばし和やかな目覚めを楽しみました。
さて、タイトルにあります『大切なお知らせ』なのですが、今日には元彼たちの引越しも完了し、まずは一段落と思えたのですけれど、昨晩から通信がダウ...
日焼け止めを塗り忘れたことに気づいて焦る…。(リアルあるある)
今日は旦那様が花婿コーデでありますので、いそいそお揃いにしましたよコーデです。(単純)7羽も子うさぎが屯っていながら今更結婚式コーデも無さそうですけれど、それはそれ。
そろそろ電話連絡も少なくなって来ましたので、膨ら...
|