子ども武者 コーデ (コーデ広場 Ver.)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2014/04/28 23:08:12
今日は、「子ども武者コーデ」の コーデ広場バージョンです。
新発売の兜と、過去の黒ガチャ服 「守護龍の黒武士」 とを 合わせてみました! (意外にマッチしたので、
新しい鎧は買いませんでした ^^)
【あらすじ】 金のボーヤ(金髪)と、銀のボーヤ(銀髪)は、マンネリを打破するため常に新しい登場の仕方を考える。
ジミーボーヤ(茶髪)は、地味ながらも魔法の学校へ通う。 いとこのボビーボーヤ(黒髪)は、ボーヤカフェを手伝う。
そんな孫たちを、隠居のジーヤは温かく見守る。 スカイボーヤ(本人)も、たまには登場するが、存在は薄い ^^;
※微妙に、続きになっています。意味がわからない時は、少し前から読んでみてね。 面倒くさくてごめんなさい。
今日は、「子ども武者コーデ」の コーデ広場バージョンです。
新発売の兜と、過去の黒ガチャ服 「守護龍の黒武士」 とを 合わせてみました! (意外にマッチしたので、
新しい鎧は買いませんでした ^^)
もらったステキコーデ♪ : 22
来月、いよいよ待ちに待った こどもの日が来ますね! ということで、兜(かぶと)をかぶった 子ども武者
コーデをしてみようと思います。
最近、また スケート場に遊びに行くことが多くなったので、スケート靴を履けるコーデを考えてみました。
残念ながら鎧(よろい)は着ら...
こんなサーカスは嫌だ! 「オバケとか出てくるw」
オバケ屋敷やないねんから! (って、本物だしwww)
ということで、(そろそろネタも尽きたし)飽きられないうちに サーカスコーデを終わりにしておきます (*^o^*)
こんなサーカスは嫌だ! 「腹話術のウサギが、下品なことを しゃべりまくるw」
でも、これは あくまでもネタです。 もし、実際に金のボーヤとウサギ君が腹話術をやることになっても
下品なことなんて、しゃべりませんからっ!w
こんなサーカスは嫌だ! 「ブランコをしているようだが、 上空すぎて肉眼では よく見えない!w」
今回は、顔にすでに付いている涙模様を活かしたコーデにしてみました (ピエロ君、実は高所恐怖症
だったり?w)