☆彡
日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)
もの言う大阪人?
昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が
ハロウィンコーデと言っても コスプレではなく装飾系です。
100均でもお菓子売り場でも 9月になるとハロウィン色になるのは もうニコタ発足当時からの日常光景ですが・・
コロナ以後 控えめになったとはいえ まだまだ続くハロウィン色。
・ちなみに ハナブンこと「大阪府立花の文化園」では、園内で育てている...
山陽新幹線で、夜間の保守点検が長引いて 朝からダイヤ遅れの記事。
あいかわらず、利用客のわがままな声をつまみ上げて拡散しているメディア
はっきり言って 先週から日本列島が気圧の谷に入り台風が 予想外の東進を始めて 能登半島は大打撃
当然 中国地方の日本海側も変則的な降雨で荒れているでしょうに、しかも...
ジョニー・デップが 日本ではまだあまり知られていなかった頃、それはレンタルショップの全盛期終盤だったかもしれない。
大喪の礼のTV局画一化放送にうんざりして、レンタルショップに走った。そこには マイナ―落ちしたジョニーの映画が大量にあった。一言で言えば格安レンタル品
当時子育て出費でオケラだった私は...