このたびはDAL(Dendenmushi Air Line)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
我がでんでん虫航空は、「飛行機は高いところを飛ぶからは苦手」、というお客様のために「空を飛ばない」という画期的な飛行機を開発致しました。
さらに、どんな所でも這いずり回って進むことが出来るため...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
このたびはDAL(Dendenmushi Air Line)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
我がでんでん虫航空は、「飛行機は高いところを飛ぶからは苦手」、というお客様のために「空を飛ばない」という画期的な飛行機を開発致しました。
さらに、どんな所でも這いずり回って進むことが出来るため...
頭の上にいるこの子
「頭のせでんでんむし」
って書いてあったけど、絶対違う生き物だよね。
ところで
私の暮らす地方では、「でんでん虫」のことを「めえめかんか」と呼びますが、これってこの地方だけなのかしら?
皆様は赤ちゃんをあやす時
「♪めえめかんか、めえめかんか、角~生えた♪」
って、やり...
今日は雨降り、妖精さんを連れてお散歩です。
え?
かごに入れられて可哀想?
いえいえ
こうでもしておかないと、食べ物の臭いに釣られてすぐどこかへ行っちゃうのです。
お菓子も必須
(#^.^#)
赤ちゃんのふりをして学校をサボろうとするするビターちゃん。
「じゃあ、おむつを替えましょうね~♪」
って言ったら、慌てて学校に行きました。
(#^.^#)
我が心の愛唱歌
「日本全国酒飲み音頭」
によれば
「4月はお花見で酒が呑める」
とのことですが・・・
先日行った草津では、今が桜の見頃
北の街も今が桜の季節ですよね。
わ~い、酒が飲めるぞ~。
しかも、前述の歌によれば
「5月はこどもの日で酒が呑める」
のだっ!
ということはっ
いつもの2倍飲め...