ふたたびの異世界迷子
- カテゴリ: コーデ広場
- 2022/05/21 04:27:47
迷子じゃないんです! 今回はちゃんと異世界の魔物を倒しに来たという目的があります(キリッ
槍に魔法を携えて、応援のぴろぴろちゃん(使い魔)も連れてます。
だがしかし……えっと、魔物、どこ?(やっぱり迷子)
そのとき…遠くで男の子うさぎがきゃあきゃあとい...
迷子じゃないんです! 今回はちゃんと異世界の魔物を倒しに来たという目的があります(キリッ
槍に魔法を携えて、応援のぴろぴろちゃん(使い魔)も連れてます。
だがしかし……えっと、魔物、どこ?(やっぱり迷子)
そのとき…遠くで男の子うさぎがきゃあきゃあとい...
7羽の子うさぎ連れとか、無理ですよね。
その前に修道院に辿り着けず、お馴染みの迷子でお散歩。
幼い頃に叔母に連れられて教会へ通った時期がありまして子供心に牧師様のお話が楽しみで、両親には嫌な顔をされつつも(実家は仏教)叔母について行っていたものでした。
夏には林間学校などもありましたね。焚火を囲...
パチンコ屋には誘われて数度行ったことはありますが、競馬も誘われて一度行ったことはありますが個人的には仕組みも何もさっぱりな世界なのです。
それでも知り合いには株を含めてそういうことの好きな人が割といて生暖かく見守っていたといいますか。
でもオンラインゲームでいうところのガチャも、賭けといえば賭けか...
すごくがんばって黒いうさぎになってみました。
いえ、子うさぎの中でも男の子は父譲りの「黒いうさぎ化」が先々楽しみな子もいるもので。
女の子は皆私譲りで白いうさぎなんですけれどね。私だって頑張れば黒いうさぎに! という試みなのです。だいぶ無理がありますか、そうですね。
とにかくこのコーデを仕上げる...
お友達と美術館のお話をしていたら久しぶりに行ってみたくなりあろうことか小さい毛玉を7羽引き連れて出かけてきましたコーデです。
早々に子うさぎ4羽は消えて行き………あら?うちにはロップイヤーの子はいないはずなんだけれど。っていうか「わん」ていうわ、この子。
...