今日で2022年も最後!ということで寅年に因んだコーデです。新春にキラキラ交換した着物。これは豪華でした・・今年のは?寅年フードも暖かいです。今日1日行く年を惜しみながら大いに楽しみましょう。
皆様、今年も大変お世話になりました!良いお年をお迎えください。
読書日記やニコ生活の感想などを勝手に書いています。
今日で2022年も最後!ということで寅年に因んだコーデです。新春にキラキラ交換した着物。これは豪華でした・・今年のは?寅年フードも暖かいです。今日1日行く年を惜しみながら大いに楽しみましょう。
皆様、今年も大変お世話になりました!良いお年をお迎えください。
大きくて可愛い「抱える白馬のぬいぐるみ」は手持ちに苦労するけどいい感じ。無理に持つと完成度が低くなる気がしたので、ぬいぐるみだけにしました。暖かい部屋でのんびりしたいね。
恒例のマシーンの登場ですね。ぷ〜は 初日に「雪ん子セット」をゲットしました。これで安泰かと思ったら、着せ替えアイテム、もう一つあるんだ〜〜。気合を入れ直して頑張らねば。
そして、皆様のご協力のお蔭で2000皿完売、
「コク深とろとろ牛肉の赤ワイン煮」もいただけました!ありがとうございましたー。
ニコでも図書館コーデはあったけどなかなか本がある背景がなかったのだ。ようやくフリマゲットの
「本浮かぶ不思議なアンティーク図書館」はたくさんの本があって嬉しいです。さて、どの本読むかな?本に囲まれて幸せなぷ〜です。
カントリーライフでは収穫が楽しみですね。桃にぶどうに、チーズも作っちゃうよ。豊かな食事は幸せだよね。「優雅な大人の足元の煌めくぶどう」は彩り豊かで美味しそう。でもぶどうは足元には実らない・・。落ちちゃったら痛んじゃうよね。これは輝いてるけど!