昨日仕事場行ったら、さっそく節分恵方巻の予約パンフレットがあったよ!今年はどれを注文しようかなぁ♪頼んだことないけど「アボカド巻」もあるよ。
節分恵方巻ってコンビニやスーパーなどの従業員泣かせなアイテムだけど私はふだん食べられない変わり巻き寿司があるのでけっこう好きなイベントです。
昨日仕事場行ったら、さっそく節分恵方巻の予約パンフレットがあったよ!今年はどれを注文しようかなぁ♪頼んだことないけど「アボカド巻」もあるよ。
節分恵方巻ってコンビニやスーパーなどの従業員泣かせなアイテムだけど私はふだん食べられない変わり巻き寿司があるのでけっこう好きなイベントです。
ビブリア古書堂の事件帖の栞子さんコスです。本も完結し、実写映画化&アニメ映画化!!
本屋大賞2012、文庫本で初ノミネートされたのをきっかけに「文庫本なら買いやすいし、読んでみようかな」と思い、以来購読しています。
ミステリーのテーマ(題材)がけっこうメジャーな本が多いので知っている本がテー...
今日は定番の「文春文庫」のチェック&注文 をしました。うちの本屋は小さいお店なので一般文庫(新刊やフェア物は除く)は一出版社で200冊くらいしか陳列できません。(定番棚すらない出版社さんもあります。集英社文庫とか(集英社さんごめんなさい))年2回程度、出版社から送られてくる注文書を見ながら売...
本屋のバイト作業で売り場の整頓をするんだけど整頓中に本のタイトルを見るのが好き。
気になるタイトル、笑えるタイトル、えっちぃぽいタイトルなどなど。(ラノベコーナーの整頓時はタイトル面白過ぎて笑いをこらえてやってます。)
でっ、やっぱり気になるのは「ねこ」
最近はねこのアンソロジー本もけっこう見かける...
今日(10/27)はテディベアズ・デー♪