お気に入りコーデ4 「宮司」
- カテゴリ: コーデ広場
- 2013/06/07 20:40:03
今日は、手持ちの藤の花を活かしたコーデを考えてみました ^^
なんとなく、宮司さんが持っている 細いひらひらした紙がついた棒――大麻(おおぬさ)と言うらしい――
に似ていたので、宮司さんコーデにしてみましたよ~!
でも、藤の花じゃ お祓い(おはらい)は出来ませんね。祓うどころか、逆に蜂が寄って来...
【あらすじ】 金のボーヤ(金髪)と、銀のボーヤ(銀髪)は、マンネリを打破するため常に新しい登場の仕方を考える。
ジミーボーヤ(茶髪)は、地味ながらも魔法の学校へ通う。 いとこのボビーボーヤ(黒髪)は、ボーヤカフェを手伝う。
そんな孫たちを、隠居のジーヤは温かく見守る。 スカイボーヤ(本人)も、たまには登場するが、存在は薄い ^^;
※微妙に、続きになっています。意味がわからない時は、少し前から読んでみてね。 面倒くさくてごめんなさい。
今日は、手持ちの藤の花を活かしたコーデを考えてみました ^^
なんとなく、宮司さんが持っている 細いひらひらした紙がついた棒――大麻(おおぬさ)と言うらしい――
に似ていたので、宮司さんコーデにしてみましたよ~!
でも、藤の花じゃ お祓い(おはらい)は出来ませんね。祓うどころか、逆に蜂が寄って来...
サッカー男子の日本代表が4日、オーストラリア戦を1-1で引き分けて、みごとワールドカップ本大会出場を
決めましたね! と言うわけで、サッカーWカップ出場記念コーデをやってみようと思ったんですけど…。
記念コーデは、いつやるの~? (昨日でしょ! おとといの夜に試合がおこなわれて、そ...
(えー! ジーヤがロックを~!?)首長の服を生かしたコーデを考えてみました。 でも、そのままやっては面白くないので。。。
エレキギターを持ってみたら、あ~ら不思議! ロックっぽい雰囲気に! (ど、どこが?) ^^;
あ、もちろん エアギターですよ! 実際には、弾いていません ^^;
(ジーヤは、&...
今回は、「人生、雨の日だけじゃないですよ~」 そんな感じのコーデです (えー?)
だからって、アメ(飴)ちゃんは降らんやろ? 大阪や ないねんから! (えー?)
^o^;