Nicotto Town


ボーヤのブログは、一日にして成らず ^o^;


【あらすじ】 金のボーヤ(金髪)と、銀のボーヤ(銀髪)は、マンネリを打破するため常に新しい登場の仕方を考える。
ジミーボーヤ(茶髪)は、地味ながらも魔法の学校へ通う。 いとこのボビーボーヤ(黒髪)は、ボーヤカフェを手伝う。
そんな孫たちを、隠居のジーヤは温かく見守る。 スカイボーヤ(本人)も、たまには登場するが、存在は薄い ^^;
※微妙に、続きになっています。意味がわからない時は、少し前から読んでみてね。 面倒くさくてごめんなさい。

あ~ de コーデ3 「さるかに合戦」


あ~! その手があったか! と言う感じの コーデシリーズ 第3弾。
今回は、全然着ていなかった黒ガチャ服 「チョコの国の赤の騎士」 を着こなしてみようと思います。
って、この服、騎士の服だったんですねぇ…。 今頃、気がつきました ^^;

この赤の騎士の服に、カニットメットが合いそ...

>> 続きを読む


ジーヤコーデ 3 「たそがれジーヤ」


今回は、先日のブログ 「リゾートカフェ オープン!」 の部屋の画像に写っていたジーヤのコーデです。
部屋の画像では、小さくてよくわからなかったと思いますが、拡大するとこんな感じだったのです! ^^
少しラフな服装に トランクキャリーを持たせることで、リゾート地にやって来たばかりの旅行者のような
そ...

>> 続きを読む


父の日のコーデ


あまり着ていなかった黒ガチャ服を、積極的に着てみようかな? と考えている今日この頃。。。

今回は、「青龍偃月刀を持つ 武神」 という名前のセット服を着たコーデです。 ひげが生えていたり、
刀を持っていたりと勇ましいですよね。 『三国志』 の武将、関羽がモデルらしいです(僕は、三国志を
...

>> 続きを読む


ウエディングケーキ コーデ


さっそく、人魚姫の結婚式イベントで手に入れた、ウエディングケーキスーツを着てみましたよ~ ^^;

このスーツに合う かぶり物が何かないか探していたら、ハローキティーのかぶりものが目に留まって
かぶってみたらぴったり!と言うことで、ウェディングケーキとハローキティーとの関連性はよくわかり
ませんが...

>> 続きを読む


シンプルな 和風コーデなのに。。。


いよいよ本格的な梅雨到来のようです。 梅雨入りした途端、全然雨が降らなくなって、「今年は 空(から)
梅雨か~?」 なんて思ったのもつかの間、今になって二日半降り続いて、さらにこの後、二日間ほど降る
そうで…。 さすがに、憂うつになってきましたよ ^^;

そんなわけで、今日は 和風...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.