Nicotto Town



伝言板VOL9(2023年)

9月1日は防災の日。
何故9月1日が防災の日に制定されたのか、最近ではそれを知らない人が増えていると聞いて、唖然というか愕然というか、結構ショックでした。
1995年兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)が起きる迄、大震災と言えば1923年9月1日に発生した関東大震災だった気がするんですけどね。防災の日は...

>> 続きを読む


伝言板VOL8(2023年)

異常な暑さが続いています。冷房が無かったら、確実に熱中症です。最悪、命にかかわるかもしれません。
ただ、諸物価高騰のご時世。エアコンを入れっぱなしにしていると、気になるのは電気代です。命には代えられないので切るという選択肢はないですが、せめてもというわけで、設定温度は高めにしています。
基本的には設...

>> 続きを読む


伝言板VOL7(2023年)

警報級の雨が降ったり、激しい雷が鳴ったり。かと思えば、35度越えの猛暑日になったり、とメリハリがありすぎるだろう、と言いたくなるお天気が続いています。とりあえず、エアコン無しでは生きられません。
もう、ね。年々我慢の甲斐性がなくなって来ております。10年くらい前なら、35度越えでも暑いなぁ~、と思い...

>> 続きを読む


伝言板VOL6(2023年)

梅雨入りしてから体調が今一つ><寝込む程酷くは無いのですが。
定期的におなかの調子が悪くなるのと不眠はどうにかならないものか、と思います。あまり意識していませんが、諸々ストレスですかねぇ…




>> 続きを読む


伝言板VOL5(2023年)

夏日になったかと思えば3月下旬並みの気温になったり、と変動が激しすぎです。いったん半袖にしてしまうと、冬物に戻しにくい。もう仕舞ってしまったので。というわけで、半袖を着ていながら分厚めの上着を羽織って寒さをしのごうとしています。ついつい暖房をつけたくなる誘惑にかられたりもしますが、温度計を見てここは...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.