Nicotto Town



伝言板VOL7(2024年)

今年も半分が過ぎてしまいました。
それにしても、まだ梅雨のさなかであるのに危険レベルの暑さになっています。最低気温は一応まだ25度以下ではありますが、窓を閉め切らざるを得ない夜の室内は26~27度を下回らないので蒸し暑いです。梅雨が明けて真夏が到来したらどうなることか、と毎年のこととはいえ思いやられ...

>> 続きを読む


伝言板VOL6(2024年)

だんだん暑さが増して来たこの頃。今日も29.5度と殆ど真夏日でした。まだ湿度が低めなので蒸し暑いとまではいきませんが、日中に出歩くと日傘越しにジリジリトとした陽射しの暑さを感じます。

>> 続きを読む


伝言板VOL5(2024年)

今日は憲法記念日。憲法施行から77年です。今年も護憲派と改憲派が煩くバトルんでしょうかね?

>> 続きを読む


伝言板VOL4(2024年)

日中は気温があがり長袖だと暑くさえ感じられる為、些か気が早いですが半袖に衣替え。ただ、陽が落ちるとさすがに少々肌寒くなります。
こちらの桜の満開は5日ということですが、暖かさが続くと満開は少し早まるかもしれません。

>> 続きを読む


伝言板VOL3(2024年)

2月末の、台風並みの低気圧が齎した強風程ではなかったですが、同じような風冷えの日になりました。平年よりカンヒガンザクラの開花が早かった、というニュースがありましたが、ソメイヨシノの方はまだまだ蕾が堅い様です。街路樹のハナミズキの蕾も同様に堅く、暖冬とはいえ花の季節はまだ先ですね。
とはいえ、梅は流石...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.