中学の通学路、学校の近くの線路の土手にいっぱい咲いていた黄色い花…優しさが心をうった…
夏のイメージ、向日葵の花が上位にランキング、嬉しい。
あの苦しかった暑さもようやく落ち着き…ひんやり…けれど依然暑さ疲れが残ったままの私です。
木々は枯れ、テレビは秋が、と言うが秋なんて何処へいっているのさ、ないよ!
もう向日葵も終わりですね。今日はお彼岸の中日、午前中お墓参り。天気が良くてよかった、それにそう暑くもなし…そう言っているうちにまた早くも寒い日がやって来るんだろうな…
もう少し腕がよかったらお庭みんなひまわり畑にしたかったけれど…
昔中学校へ通っていたころ、夏になるといつもでっかい向日葵が咲いているところがあった。学校の近く… 窓は鉄格子がはまっていて…後でわかったことですがそこは少年鑑別所でした。もう今は向日葵の花はない...
昔街中狭い路地裏ではベゴニアを咲かせていた光景をよく見かけていたような…最近見かけなくなった。
今日また大衆演劇行ってきました。初日。昼の部、少し早く電車で行き、途中公園で休息、大きくなった蓮が心を解してくれる… ここでは全くない行き交う人との挨拶…いいね。...