このところ、一時期のメガブームが嘘だったようにとんとメガっておりません。
我が家のお庭の植物たち。
数日前に蕾良ちゃんと雑草の話をしていました。
ニコットガーデンの話⇒蒲公英の話⇒雑草の話と言う風に進んでいったんだったかな。
雑草に移行したのは私が「子供のころって雑草をおやつ代...
↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。
このところ、一時期のメガブームが嘘だったようにとんとメガっておりません。
我が家のお庭の植物たち。
数日前に蕾良ちゃんと雑草の話をしていました。
ニコットガーデンの話⇒蒲公英の話⇒雑草の話と言う風に進んでいったんだったかな。
雑草に移行したのは私が「子供のころって雑草をおやつ代...
ケチって使っていっていたのに、とうとう初回購入分の肥料が切れました。
LvUPと共に貰った分も含めてですけどね。
仕方がないので、また300コイン分の肥料を購入。
クローバーとタンポポにはもったいないから使っていません(ドケチですから)
でもメガるのは肥料をやっていない子が多いです。
特にクローバ...
ガーデンレベルが9になります。
後でお散歩水遣りに出かけようと思っています♪
最近はメガになる確率ががく~んと落ちちゃっています。
種を拾う確立は前から少なかったですけどね。
青系のお花の種、拾えるといいなぁ…
一番見せたかった蕾良ちゃんが遊んで帰ったようなので出荷してしまいました。
出荷前にメガクロとノーマルクローバーの比較写真を撮っておいたのでのっけておきます♥
気になる出荷金額ですが、43コインでの出荷でしたー。って3で割り切れないのはなんでなんだ@-@
えーっと最低売値が12コイン...
◆肥料◆
21日のブログのコメントでけいさんが言っているように、タンポポなんかは★★★でも15コイン。肥料を2~3回やると赤字になるのはどうなのか(種1個が10コインで肥料1回分の値段が2.5~2.3コイン)
一番値がはるマリーゴールドが種1個あたり20コインで売値が26コイン。
★★★で30コイン...
|