今朝、うちのニコネコ「紅月」(メス)が、
一人前の忍猫となって忍猫養成所「猫の穴」を巣立ちました(T―T)
これでマイ小島の住猫が3匹、どんどん猫の楽園に近付いてまいりました(T▽T)b
相変わらずそれがしの部屋は猫っ気が少ないままですが、
これも大望のためと思えば耐えて見せましょう( ̄ー ̄...
「サムライオンナ」と書いて「メイド」と読む。しからば、それがしは執事か? いやいや、この場合は戦闘執事なのだろうか!?(<混乱中)
今朝、うちのニコネコ「紅月」(メス)が、
一人前の忍猫となって忍猫養成所「猫の穴」を巣立ちました(T―T)
これでマイ小島の住猫が3匹、どんどん猫の楽園に近付いてまいりました(T▽T)b
相変わらずそれがしの部屋は猫っ気が少ないままですが、
これも大望のためと思えば耐えて見せましょう( ̄ー ̄...
本日早朝、一人前になったニコネコの夜風が旅立っていきました><
最後の晩餐(朝食だったけど^^)に手持ちのご飯を全部食べさせながら、
リアでこれやったら食べさせすぎだよなと思ったのは内緒^^;
ようやく、マイ小島はネコ島らしくなってきました。
初代忍猫の雪風も一人ぼっちではなくなりました、
...
今日の釣りは何となくでニコ友のマイ釣り堀を
お借りして釣り糸を垂らしておりました。
最近ではすっかりペット同伴ができるよそ様の
マイ釣り堀が定着してきましたが^^
今日もまたニコネコの夜風を連れて釣りをしていると、
そこで驚きの場面に出くわしたのですっ!
それがしの横で丸くなっていた夜風...
二代目忍猫研修生の夜風(ニコネコ・オス)を連れて、
常連さんの島巡りをしているときに、
「そうだ、よその堀で釣っていこう」と思い立ち、
某所(心当たりがある方、その節はお邪魔しました^^)にて寄り道釣り。
よそのマイ釣り堀で釣るのは初めてなので、
心情的に新鮮な気分を満喫していると、
ちょっと何やら...
ついに、この日が訪れる。
恐れていたわけではない、むしろ喜ぶべきなのだ。
未熟な半人前ではなく、成熟した一人前への成長。
今日は、その成長ぶりを祝う門出の日。
だというのに、それがしの胸に去来するのは回顧の念と幾ばくかの寂寥感。
文字通り猫可愛がりで育てていたのだから、情が移るのも当然のこ...