BBB:朝顔の観察いい ?
- カテゴリ: サークル
- 2019/07/09 22:56:59
今日は題名を見て珍しく、今回の月9だな!とネタ元が分かったのですが!
監督代行によると、駄洒落なので内容は関係ないと言われましたw
朝顔は全国共通の小学校課題ですね^^
1年生は朝顔で、2年生はひまわりだったなあ。
青い朝顔が綺麗なので、今も毎年植えています。
朝顔も、今年の天気には戸惑っ...
ニコタでの生活やモンテディオ山形を中心に、のんびりと。
今日は題名を見て珍しく、今回の月9だな!とネタ元が分かったのですが!
監督代行によると、駄洒落なので内容は関係ないと言われましたw
朝顔は全国共通の小学校課題ですね^^
1年生は朝顔で、2年生はひまわりだったなあ。
青い朝顔が綺麗なので、今も毎年植えています。
朝顔も、今年の天気には戸惑っ...
今日のテーマはタイトルの通り、ロマンティックな物語…
と思いきや、今流行の闇営業の演目ですw
いや先生、園内でなくても困りますから!とツッコミたくなるww
そして、願い事、と指令を読んだ時、「金運」と「食欲」しか浮かばなかった園児は私です♪
本日はお日柄もよく、ジューンブライド日和にギョざいます。
めでたくカップルと成りましたため、子作りに励む所存でギョざいますが、
さてさて、どちらが雌雄になりますことやら。
サンバなテントウムシにはやしたてられながら、雌雄決したでギョざいます。
ギョジンの皆さんも祝福ありがとうギョざいます!
...
> 特に注釈がなければ、鶏の肉ですよね。
>平成生まれは、七面鳥・スズメなどと答える人もいるとか。
>そういえば年齢を聞かれ、「還暦」と答えても、
>「?」怪訝な顔をされることも多いです。
>そんなわけで、還暦をチキンカレーで祝いたいと思います。
これが本日の監督...
本日の演目は、疲れた人間と家政婦キツネたちの物語。
とにかくキツネさんたちがかわいい~
もふもふに癒されたいのは、ニコタもリアルも変わらないなあw
|
|