Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

冬の陣 第2回 おとなの常識<和製英語編>

おとなにならなくちゃいけない!
これがなかなか難しい。
おとなになるってこと^^;
あかいろエンピツなら持ってるのにとか、
ふくれちゃいけない。

昨年の成人の日にNHKのテレビ番組で、
爆笑問題と糸井重里とかが語ってました。
おとなというものについて。
番組内で結論がはっきり出たわけではなかったけ...

>> 続きを読む


2010年冬の陣 第3回雑学検定<IT編>

第2回の雑学検定を受けるのを忘れていて、
先に第3回の予習をしてしまったので、
忘れないうちに第3回の<IT編>の方を受験しました^^

第2回の検定は<和製英語>についてでしたね。
今回受けた<IT編>は、ちょっとややっこしい用語が出てくるので
どきどきしながらのテストでしたよ。
びっくりさせられ...

>> 続きを読む


ニコロボさんとふたり旅

お昼の12時のバスに駆け込み乗車で乗り込んだのですが、
気がついたら、バスの中にはわたしひとり。

そのまま1時間バスに乗って、1時ちょうどに3~4人乗車してきて、
すぐに降りていってしまいました。

再び、ニコロボさんとふたりきりになりました。

1時間半が過ぎ、まだ幽体離脱したままのわたしは、
...

>> 続きを読む


冬の陣 第1回 雑学検定

今回は簿記検3級クラスの問題とのこと。
いつもながら、紛らわしい引っ掛け問題が入ってて、
ちょっと迷ってしまい、途中退場で図書館に戻って、再チャレンジ。
不正解になってからでは、明日の再チャレンジとなってしまうのでしょうが、
カンニングみたいな方法でもOKでした^^;;

自分の専門分野だったはずな...

>> 続きを読む


サンタさん、ようこそ♥

クリスマスシーズンに入りつつあって、お部屋アイテムも出揃ったのと同時に、
すっかりクリスマスを迎えるスタイルが整っているお部屋も多くてびっくりです。
みんな待ちわびてたんですね~^^

まだ11月だし、ゆっくりでいいやとのんびりしていたのが、ちょっと焦りモードに。
期限まではお部屋アイテムが売切れて...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.