宝くじイベントって、ちょっとなぁ
- カテゴリ: イベント
- 2015/09/22 22:37:28
まあ、宝くじなんだから、当たる確率が非常に低いってのは、わかりますが、それにしても、ちょっと、当選者数が、しょぼい気がするんですが、気のせいですかそうですか?
アクティブユーザーがどれくらいなのか、見当もつきませんが、それにしても、10人とかは、ないなぁ。。。
しかも、まあ、レア価値はあるんでし...
うさぎ大好きしゅたさんの雅でスローライフな生活の一部を公開するBlogです~
まあ、宝くじなんだから、当たる確率が非常に低いってのは、わかりますが、それにしても、ちょっと、当選者数が、しょぼい気がするんですが、気のせいですかそうですか?
アクティブユーザーがどれくらいなのか、見当もつきませんが、それにしても、10人とかは、ないなぁ。。。
しかも、まあ、レア価値はあるんでし...
まだ、なんだか、ルールが良くわからないんですが(汗)
とりあえず、無料スクラッチを全部開けて、有料のやつを2つばかり開けました。
なんか、運良く同じ緑色がでましたが、これって、どうなんだろう?
点数も、果たして、高いのか低いのかちょっと、わからないです><
でも、まあ、ゲーム自体は、それほど難しく...
ついに、三万点を突破しましたぁ。
なんか、猫の両手持ちぬいぐるみをもらえましたよ。
つうか、このゲーム、大きなポイを持っても、金魚が取れやすくなるだけで、もしかしたら、時間内での絶対数は、決まっているんような気がするんですがねぇ。。。
何回しても、特に、錦鯉は、2匹しか、すくえないですよ!
タイ...
外せないといえば、やはり、お墓参りですかねぇ。
間違いなく夏の風物詩というか、イベントですよ。
先祖に感謝し、家内安全を願い手を合わせる。
なんと、日本らしいことでしょう。
もはや、原風景といっても過言ではないですよねぇ。
しかし、今年は、ひときわ暑かったので、待機しているお坊さんが、気の毒でした...
そろそろ、金魚すくいが煮詰まってきました。
もう、クリックとか、
ドラックとか、
にゅーんと移動とか、
素早い錦鯉を捕まえるとか、
疲れましたぁ><
最初に、猫バケツを使って、全力で、取りにいって、だいたい600点が最高ですねぇ。
もちろん、浴衣補正を入れてですが(苦笑)
やっと、黒のポイをゲッ...