Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~猫とまったり


棚の上に、壊れ物は置いちゃいけない。なぜなら猫は立体機動するいきものだから。棚なんか登るに決まっている。そして載っているものを落とす。アミューズのぬいぐるみならば、まあ許せるかな?間違ってもラビットファーのぬいぐるみや小物は放置してはいけない。攻撃されてぼろぼろになってしまう。置くタイプのモニター...

>> 続きを読む


コーデ記録~カエルの王子


色33で一番欲しかったのが「カエルのぬいぐるみ(花緑青)」。オリジナルの黒ガチャver.も持ってはいますがこちらはパステルカラーだし。
はい。カエル――アマガエルが好きです。あのつるつるのボディが。手足の水掻きが。
さて。ガチャの開始初日には回して回して…が恒例。「カエル、カエル」う...

>> 続きを読む


コーデ記録~プリンプリンプリン


プリンフラワーのガーデンイベント。正直、プリンフラワーは好みでないので育てたくはなかったのですが、イベント特典のワンピが可愛いので、それを得る近道はやはりプリンフラワー。で、育て始めたんです。単純計算で一週間くらいでゲットできるから。
しかし、しかしです。ここに来てのカンパニュラの復活。お待ちして...

>> 続きを読む


コーデ記録~窓辺のティータイム


交換所でもらった「ゆめかわ水族館のメルヘンワンピ」(エメラルド)を使いたくて考えたコーデです。「カラスウリの灯火(藤)」があったので、エメラルドと紫、あと白のコーデですね。
きれいな色ではあるんですが、結構難しい色でもあります。主に夏場に購入することが多いエメラルド系。去年とか調べたらマリン系は7...

>> 続きを読む


コーデ記録~お散歩は朝のうち


いやあ、今日の気温差はえぐかったですね。夕べから今朝にかけて「さむっ」ってなりましたもん。なのに昼間は20度を軽く超えていく。これは。「皆仲良く風邪ひいてしまえ☆」ってやつですか?
このコーデは今朝中途半端に目が覚めた朝5時にやったので、自然とがっつり着こむ系になりました。なんか私のリアルコーデに...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.