コーデ記録~浴衣祭り8
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2024/08/14 01:37:30
個人的浴衣祭り第八弾。我ながら結構続きていると思います。そろそろ洋物も挟みたいけど、浴衣はまだまだあるんだ……。
10年の『浴衣(モダン夏花)黄』です。これは他の色は未所持。白地に黄色という配色が、そも私には珍しい。付け下げとかでありそうな柄だと思います。
ちょっと大人...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
個人的浴衣祭り第八弾。我ながら結構続きていると思います。そろそろ洋物も挟みたいけど、浴衣はまだまだあるんだ……。
10年の『浴衣(モダン夏花)黄』です。これは他の色は未所持。白地に黄色という配色が、そも私には珍しい。付け下げとかでありそうな柄だと思います。
ちょっと大人...
個人的浴衣祭り第七弾。10年の『浴衣(蔓朝顔)紫』です。
こう、正統派な感じがいいな、とフリマ入手したもの。これは一色しか持っていません。正統派なんで素直にそのまま着用。髪飾りもしつこい感じになりそうだったんで却下。朝顔の合成アイテム、使えないもの多すぎ。
浴衣に合わせて朝顔を持たせたので、このコ...
個人的浴衣祭り第六弾。11年の『浴衣(ドラゴン)~ladiese~』青です。
なんか「姐さん!」と言いたくなるような浴衣ですが、うまく着せたら面白いだろうな、と購入。他に赤も所持。上半身が無地なのもいっそ潔いというか。
普通に考えてセンターパートで分けた髪型とか似合うんですが、似合いすぎても楽しく...
個人的浴衣祭り第五弾。11年の『浴衣(あさのは)緑』。他に白と黒を持っています。白黒は他の浴衣でもあるので、あえてカラーとして少ない緑を着用させました。
しかしこの緑。地味というか、大人っぽすぎるというか、はっきり言ってうちのアバいあまり似合わなくて。髪型を『ゆる巻きウェーブハーフアップ』にしてよ...
ガラスの風鈴の音色は、陶器の風鈴とも金属の風鈴ともまたちがった涼やかさを呼ぶ。微風に揺れて奏でられるメロディが耳元に涼を運んでくるのだ。
個人的浴衣祭り第四弾。『浴衣(花てまり)赤』です。
この『花てまり』は、赤の他に黄色と黒を所持。私は11年の入会なので自力で普通に買えた初めての浴衣。実際は、...