ケーキのアイテムは毎年買っちゃいますね、おいしそうなので(笑)
東北育ちの自分は黒いコートに降りかかる雪の結晶を眺めながら、寒い季節も楽しんだものです。もちろん炬燵でアイスやミカンを食べるのもとても好きです♪
自分の地域では器はプラスチックで、直接おかずやパンを置けるように器が成型されていました。そしてまだ当時は瓶の牛乳で、運ぶの重かったっけ。中学卒業して数年後、紙パックに切り替わったのを聞いたのでした。
当時から環境汚染とか話題になり始めた頃だったので、そんな使い捨てなんて時代に逆行しているんじゃ?と疑...