Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

黒92-5


黒ガチャ92弾の第五弾コーデ。これで終了なのは服アイテムが5つだから。通常、ひとつかふたつコーデして終わりが多いガチャ服で全うできるのは逆に珍しい。
最後を飾るのは『真実を知る霊能者』。これに帽子とジャケット、トランクを加えることで19世紀末頃の女性の旅行着ぽくなったかなと。富裕階級の女性ならばト...

>> 続きを読む


黒92-4


黒92によるコーデ第四弾。ちなみに第五弾で終了予定。
『見定める占い師』をメインにして、白と紫でまとめました。そう。白い髪だって(少しは)持っているのです。フードがなければ黒髪でもいけたと思うのですが。あと、占い師というならば水晶玉とか欲しいんですけど持ってません。
「いでよ」で背後にアイテム出せ...

>> 続きを読む


黒92-3


黒ガチャ92によるコーデ第三弾。「裏切者」にスカートと「ゴシックフレアコルセット」を足して。あやしい墓場に血煙の上がる真夜中。ただし、もふもふ付き。
もふもふという単語だけでシリアスもホラーも押し流されてしまう。もふもふは偉大。そして猫は神。何故、私は猫と暮らせていないのか。猫さえ傍にいてくれたら...

>> 続きを読む


黒92-2


黒92の服アイテムの中で、一番つかいやすいのはこの「村人」ではないかと。
茶色のテールリボンは持っていなかったので(持ってるつもりでいた)三角巾とケープを足して、バスケットを持たせます。意外に使いどころがない三角巾がようやく使えたよ!
バスケットを持たせたので、暗い森を抜けた先までおつかいの模様。...

>> 続きを読む


黒92-1


実際に人狼ゲームはやったことがなくて、小説とかに出てくるのを読んで「あー、こういうのか。自分には向かないな」と思ってたくらいなんですが。
騎士に占い師に霊能者って、出てくるようなゲームでしたっけ!?


人狼というと二階堂黎人の『人狼城の恐怖』を思い出してしまいました。もっとも。二階堂蘭子というキ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.