本日のお着替えとアバ着せ替え方(自己流)
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2011/09/03 03:22:38
へっへっへっ、ピンクだらけにしてやったぜー♪
甘いぞ甘いぞ♪
知る人ぞ知る大のピンク好きでございます。
さすがにリアル洋服ではあまり持っていませんが
小物はピンクだらけでございます♪
私が今十代ならロリータに走ってましたよ、絶対。
さてさてアバターの着せ替え方法ということですが、
私の場合は三...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
へっへっへっ、ピンクだらけにしてやったぜー♪
甘いぞ甘いぞ♪
知る人ぞ知る大のピンク好きでございます。
さすがにリアル洋服ではあまり持っていませんが
小物はピンクだらけでございます♪
私が今十代ならロリータに走ってましたよ、絶対。
さてさてアバターの着せ替え方法ということですが、
私の場合は三...
9月入ったし浴衣はしばらくお休みかな、
でもいくら好きでもエプロンもの立て続けだと飽きちゃうし。
振袖もまだ暑いし羽織も今いらないし。
という消去法で付下げ「マリリン」か留袖「たおやめ」かとなり、
使用頻度の低い「たおやめ」をチョイスすることになりました。
9月だし今のイベントの流れでお月見か。
...
9月限定第二弾出たーっ!
しかもまた激しく好みだーっ!
と散財きっちりしてる(進行形)のですが、
私は微妙に天邪鬼。
そんな時に去年浴衣フリマ成立してたんでそっち着せるの優先しました。
といっても、「浴衣(パピヨン)」黒。
「パピヨン」って「サマードール」と形まったく一緒なんだよね。
しかもこの9...
「お月見茶屋(スイートドール)」緑に「科学者スカート」を。
帽子とキツネと靴で茶色をアクセントに。
今日のコーデじゃないので取り急ぎ記録まで。
浴衣が続いていたので振袖を着せたくなった。
でも大仰にならない感じでと「煌牡丹」の赤をチョイス。
なのでコーデは赤と黒で統一。
なんで普通に赤いバッグがないんだろう……。
配色で選んだ手持ちアイテムはフリマでおまけに入って来た
「チョコトリュフのラッピング」。
にゃんこ...
|