本日のお着替えとサークル交流会
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2011/09/28 00:53:45
昼間はまだ結構暑いけれど夕方くらいからぐっと涼しくなりますね。
だから猫娘のお着替えも濃い色のコーデで。
付下げ(マリリン)の黒は、帯と水玉が水色、帯締めと帯留めが赤。
なのでそれに合わせて水色と赤を使ってみました。
洋服の上下コーデなんかでも「中の一色を使う」のはまとまりのある正統派になります。...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
昼間はまだ結構暑いけれど夕方くらいからぐっと涼しくなりますね。
だから猫娘のお着替えも濃い色のコーデで。
付下げ(マリリン)の黒は、帯と水玉が水色、帯締めと帯留めが赤。
なのでそれに合わせて水色と赤を使ってみました。
洋服の上下コーデなんかでも「中の一色を使う」のはまとまりのある正統派になります。...
ニコタの世界では和服ハンターなわたくし。
中でも気になるのは振袖です。
2011年ものの振袖は、「春花燦々」「イノセント」「煌牡丹」を確保。
最近では「翔り」「紗綾」「華やぎ」「雅桜」と2010年ものも揃いつつあります。
2009年ものは……まあほとんどあきらめてます。「...
「夜の女王」慈母の貌の下に残虐さを持つ気高き女王。
狂気すら彼女の前には児戯。
可憐な王女すら知らず秘めているのだ、この夜の支配者の貌を――。いただきものの「天空プリンセス」黒を活かせるコーデを考えていて
辿りついたのがモーツァルトの歌劇『魔笛』の夜の女王でした。
本当は「ラブリーティアラ」の黒が欲...
過去ガチャの「マシュマロキャスケット」をようやく入手して数日。
どうしても色違いのピンクが欲しくなりました。
限定品ではないものの、敵はリサイクル。
白ガチャのダブリとかショップ品なんかをつぶしてーつぶしてー
……潰しすぎたかもしれない。
とにかくリサイクルチケットをかき...
これまでできなかった手持ち合成ができるようになったバラ。
メインで植えてたユリが一段落つきつつあったので小島で育ててみることに。
ちなみにバラを植えるのははじめて。
とりあえず手持ちなんて欲張らず花束でも作ってみようとスタート。
1回目11本→メガ2本
2回目8本→メガ1本
3...
|