Nicotto Town



10月10日 5+7 「缶詰の日」

合計12個。まずまず
四択は「石鹸」
今日は「缶詰の日」
日本缶詰協会が1987(昭和62)年に制定。 1877(明治10)年のこの日、北海道開拓使が北海道石狩町に鮭の缶詰の工場を設置し、日本初の本格的な缶詰の製造が始った。

>> 続きを読む


10月9日 5+5 「トラックの日」

合計10個。二桁は確保できました。
今日は「トラックの日」
全日本トラック協会(全ト協)が1992(平成4)年に制定。「ト(10)ラック(9)」の語呂合せ。トラック運送事業について広く国民一般に理解と関心を深めてもらい、トラック運送事業者の社会的地位を向上させる日。 四択はいちご ...

>> 続きを読む


10月8日 3+10 「国立公園制定記念日」

赤いのが出たので13個
今日は「国立公園制定記念日」
1932(昭和7)年のこの日、前年に施行された「国立公園法」に基づいて、国定公園12か所(大雪山・阿寒・十和田・日光・富士・日本アルプス・吉野熊野・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島)が選定された。

>> 続きを読む


10月⁷日 4+5「ミステリー記念日」

合計8個。少なくてがっかり。四択はパン派
今日は「ミステリー記念日」
1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者・エドガー・アラン・ポーが亡くなった。1845年に発表された『モルグ街の殺人』が、世界初の推理小説と言われている。

>> 続きを読む


10月6日 5+4 「国際協力の日」

合計9個もう少し欲しいところです。
今日は「国際協力の日」
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.