3月19日 5+5 「ミュージックの日」
- カテゴリ: タウン
- 2024/03/19 04:31:12
合計10個。
どうにか2桁集められた。
四択は 仕事関係
今日は「ミュージックの日」 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。 日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支...
合計10個。
どうにか2桁集められた。
四択は 仕事関係
今日は「ミュージックの日」 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。 日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支...
合計14個。
赤いのが出ると嬉しいです
四択は ロース
今日は「精霊の日」
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。
合計8個。
集まらないなぁ。
四択は マスク。
今日は「漫画週刊誌の日」
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
合計9個。
あと一つは欲しかった。
四択は 京都弁
今日は「国立公園指定記念日」
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した...
合計13個。
赤いのが出ると嬉しいです。
四択は 天空雨の城ラピュタ
今日は「靴の記念日」
日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。 1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。 陸軍の創始者・大村益次郎の提案による...